「ご飯もの・麺・副菜のレシピ」を公開しました!
医療の安全をモットーに緊急時にも素早く対応できることと、
患者さまのニーズに合わせた医療・ケアを行うことを理念としています。
院長 重松 潤 (昭和25年10月14日生)
医学博士、麻酔科標榜医、産婦人科認定医、母性保護指定医
所属学会: 日本産婦人科学会 日本麻酔科学会 日本生殖医学会
昭和51年 長崎大学医学部卒業
昭和53年 弘前大学麻酔科にて麻酔科標榜医取得
昭和53年 第20次南極越冬隊に参加
昭和55年 長崎大学産婦人科入局
国立長崎中央病院(現長崎医療センター)新生児集中治療室にて研修
平成2~4年 国立長崎中央病院(現長崎医療センター)産婦人科医長
平成8年 レディースクリニックしげまつ開業
院長は子供が大好き♪
5人も子育てをした先輩パパ。
外来でも入院中でも連れてこられたお子様に優しく声掛けしています。 趣味はマラソン。
夜中の分娩でも駆けつけます。
医師 中橋 弘顕 (昭和49年10月25日生)
平成11年 福岡大学医学部 卒業
その後は佐賀大学産婦人科へ入局
佐賀大学病院およびその関連病院で勤務
令和2年 実家である武雄レディースクリニック就職
令和7年4月よりレディースクリニックしげまつ勤務
現在は複数施設を掛け持ちで働いています
趣味は映画、音楽、漫画、ゲーム、競馬
日曜日の朝は妻と一緒にヨガをするのがルーチンです
院長 | 重松 潤 |
---|---|
勤務医 | 中橋 弘顕 |
入院(ベッド数) | 13床 |
手術検査 |
手術可、腹部超音波、経膣超音波、4D超音波、レントゲン、 血液検査(血液一般、生化学、CRP検査、不妊症負荷検査、血液ガス分析)、骨量測定 |
駐車場 | 30台収容可 |
スタッフ |
助産師9名 看護師13名 看護助手3名 事務員3名 調理係7名 管理栄養士1名 |
スタッフが仲良しです。アットホームな雰囲気で何でも話しやすく、患者さんにより良い看護を提供するために情報交換をし ます。しげまつのスタッフは、皆ここで出産・手術をしています。強制ではありませんが、それだけ、先生、スタッフを信頼して いるからです。
◎『安全な環境で自然なお産』
ソフロロジー式分娩法・立ち会い出産・アロマの中でのお産ママ・パパカンガルーケア・早期授乳・母子同室
◎『トータルした女性の医療を』
がん検診 (子宮がん・卵巣がん・乳がん)
更年期障害 (ホルモン補充療法・漢方療法・骨量測定)
不妊外来 (子宮卵管造影・排卵誘発・人工授精・ホルモン検査)
手術 産科(帝王切開術・卵管結紮術)
避妊相談・人工妊娠中絶術
母子整体 (骨盤ケア・ベビー整体)
骨盤ケアで妊娠中から産後の腰痛の軽減に努めます。骨盤ベルトを試してみませんか?
その他 (月経困難症・子宮内膜症・尿漏れ 等)
7月より土曜日の診療は13:00までとなります。
※休診日は、日曜日・祝日です。
お子様連れの受診も安心。必要に応じてお子様をスタッフが見守ります。